疲れる〜
後輩との関係が非常に難しい。
期待というのは、する側の問題で、期待に答えなかったからと言って怒るべきでは無いし、がっかりすべきでも無いし、悲しむことでもない。
手を掛けたのにダメだった場合は、手の掛け方が間違っていたか、そもそもかける必要性が無かったか。
全部己の問題であるし、
最後までケツを持てないなら、何もすべきでは無いと言う事。
結局私の問題であるし、悪かったのも私なのだろうと思う。
全部自分が悪い。
と言う事を考える。
さて、ではケツを持つか、持たないか。
と言う事について、持ちたい気持ちと持ちたくない気持ちが半々である。
モヤモヤしっぱなしだ。
そして、最近嫉妬されているという事を意識させられる事が多い。
今まで気付かなかったんだけど。
あー嫌われるんだな…………って思う。
羨ましがる程の何かなんて、存在しないのにな…………と思うけど、
色々持ってるんだよな。
仕事も、彼氏も、家も、私はともかくとしてそこそこ金のある実家も、長い脚も。
生まれながらに持たされた物は多い。
自分で手に入れたものも、生まれながらに持たされたものがあるから、手に入ったものばっかりだ。
きっと、持ってなかったらもどかしいだろうと思う。
持ってる人に嫉妬したと思う。
けど、めんどくせえと思う、何かしてあげられる程の力は無いし。
ややこしい話しだよ。